こんばんは!おだまきです!
一昔前にわずか5歳(史上最年少)にして英語検定2級を合格した天才少年と呼ばれた加藤博人さんが話題になりましたね。
5歳にして英語検定2級に合格するなんて本当に頭がいいですよね。
私が5歳のころなんてチョウチョ追いかけてただけな気がしますね…。
ちなみに英語検定2級は高校卒業時の英語がバッチリできていれば受かるレベルです。
今回はそんな加藤博人さんが通っていた高校や現在の通っている大学や職場、趣味のミニカーについて調べました!
加藤博人のプロフィール
名前:加藤博人(かとう ひろと)
生年月日:2000年11月26日
身長:186cm
趣味:車・ミニカー
英検:2級(5歳)、準1級(9歳)、1級(13歳)
資格: 英語発音指導士(最年少認定)
加藤博人の高校や大学
加藤博人さんが通っていた高校は三田国際学園高等学校のようです。
三田国際学園高等学校には「インターナショナルクラス」と「スーパーイングリッシュコース」があり、加藤博人さんは「スーパーイングリッシュコース」の方で勉学に励まれていたようです。
「スーパーイングリッシュコース」は卒業までに英検準1級とTOEFLiBT80点以上の取得を目指すことをコンセプトにしています。
加藤博人さんは9歳の時にすでに英検準1級を取得していたため入学時点でコンセプトを達成していたことになりますね!
また大学についてですが、加藤博人さんは2019年4月1日から慶應義塾大学の環境情報学部に入学されています!
慶応義塾大学に入学されているとは、やっぱり5歳で英検2級に合格する頭脳の良さは健在ですね。
ちなみに慶應義塾大学の環境情報学部の偏差値は70程度と言われています。
加藤博人の職場
加藤博人さんは慶應義塾大学の環境情報学部に入学されながらも、英語のスクールで発音トレーナーとしても活躍されているようです!
その英語スクールは「英語ジム らいおんとひよこ」です。
加藤博人さんはここでシャドーイング特訓コースと英語発音テストESP対策コースの講師として勤務されています。
引用:英語ジム らいおんとひよこ
発音が本当にすごいですね。私は英語が全然分からないためLとRの発音の違いが全然分かりません(笑)。
5歳で英検2級を取得して現在は大学に在学しながら英語の講師として働いているというのは尊敬しますね。
らいおんとひよこに所属している講師の方々はとても外国語に精通している方が多いようで、その中の一人として講師をしているということなので相当な英語の実力があるのだと思います。
加藤博人の趣味はミニカー
加藤博人さんは車が好きなようで以前TV出演した際にも大量のミニカーのコレクションを披露していました。
テレ東「所さんのそこんトコロ」。未だにマツコの知らない世界で一番面白かったと思ってるミニカーの世界の加藤博人くんを久々にテレビで拝見。あの頃は可愛かったけど、今も全然イケる。 pic.twitter.com/Ri9tvU8eHx
— 名無しの芸能観察記 (@folder7) February 3, 2018
この時点でミニカーのコレクションは4500台にも達していたようです。
それにしてもミニカーが多いですね!画面いっぱいに広がっています(笑)。
本当にミニカーがお好きなようですね!
現在はもっとコレクションの数が増えているかもしれませんね!
まとめ
今回は5歳(史上最年少)にして英語検定2級を合格した天才少年と呼ばれた加藤博人について高校や現在の大学職場についてまとめました。
史上最年少で英語検定2級に合格した頭脳は健在で慶応義塾大学に通いながら英語の講師をしているということでした。
こういった実績のある方に英語を教えていただいてみたいですね!