こんにちは!おだまきです!
ネガティブな漫才で人気急上昇中のお笑いコンビ「宮下草薙」をテレビで見かけることが増えてきましたね。
宮下草薙というとネガティブなほうの草薙航基さんを真っ先にイメージする方が多いかもしれません。
コンビで活動される芸人は売れる方の芸人と売れない方の芸人に分かれることが多いです。
俗にいう「じゃない方芸人」ですね。
宮下草薙もボケの草薙航基とツッコミの宮下兼史鷹さんで知名度の差があるようです。
今回はそんな宮下草薙の宮下兼史鷹さんについてや父親について調べました!
Contents
宮下草薙の宮下兼史鷹
宮下草薙は2016年に結成されたコンビで2018年の元旦に放送されたおもしろ荘に出演されてから爆発的に売れるようになりました。
おもしろ荘に出演される芸人さんは宮下草薙のように爆発的に売れるようになる芸人が多いのが特徴ですね。
おもしろ荘に出演した際の動画ですね。草薙航基さんのキャラが立ちすぎていますね(笑)。
自虐をする草薙航基さんに宮下兼史鷹さんがツッコミする形ですね。
草薙航基さんのキャラが強すぎて、宮下兼史鷹さんの影が薄くなってしまっている気がしますね…。
そんな宮下兼史鷹さんですが初見で読み方が分からない!
普通に読んだらけんしたかとしか読めませんでした(笑)。
正しい読み方を調べたところけんしょうと読むことが判明しました!
初見で読める人はいるのでしょうか…。難しい読み方ですね。
宮下兼史鷹の父親は地下格闘家
宮下兼史鷹さんの父親について調べたところ、まさかの地下格闘家として活躍されているということが分かりました!
宮下兼史鷹さんの父親は桜井マック英樹というリングネームで群馬のクレイジーサーカスという地下格闘のイベントに現役で出場しているそうです。
ちなみに「群馬最強伝説」という異名を持っているそうです。

やだ、めちゃくちゃ強そう。これは群馬最強かもしれません…。
というか、本当に宮下兼史鷹さんと親子なのでしょうか(笑)。
桜井マック英樹はリングネームということで本名は桜井秀樹さんというそうです。
桜井秀樹さんは格闘家として活動していますが、本職ではないということです。
普段は桜井シールという会社の代表を務めており、コーキングという建築物の壁と壁の隙間にあるゴムのような材質のものを塗装する仕事をされているようです。
普段は職人、趣味で格闘家ととてもパワフルなお父さんのようですね!
また、宮下兼史鷹さんと名字が違いますが、桜井秀樹さんは一度離婚をしており今は再婚し2人の女の子の子供がいるそうです。
宮下兼史鷹さんは桜井秀樹さんの前妻との子供のため名字が違うようですね。
まとめ
宮下兼史鷹さんの名前の読み方や父親の桜井秀樹さんについてまとめました。
普段の宮下兼史鷹さんからはイメージできないほどパワフルなお父さんでした(笑)。
今後も宮下草薙の人気は上がっていくと思いますが、いかんせん草薙航基さんのインパクトが強すぎるため宮下兼史鷹さんのイメージが薄くなりがちになりそうです。
宮下兼史鷹さんの知名度が少しでも上がればと思い記事を書きましたが、今後の活躍に期待ですね!